ネントレ記録!大成功の我が家のネントレ♡

 

こんばんは星

 

 

実は、年末年始のお休みを使って

末っ子のネントレをしていましたウシシzzz

 

 

ネントレって皆さん、ご存知ですか?

ねんねトレーニングの略ですウインク

 

 

 

末っ子はネントレ開始時1歳9ヶ月。

とにかく寝かしつけも夜泣きも大変でしたガーンもやもや

 

 

 

寝かしつけは、絶対に抱っこ!!

本当に抱っこ星人ゲッソリ

 

 

しばらく抱っこしないといけなかったので、抱っこ紐で寝かしつけしていました・・・タラー

 

そしてやっと寝ついた・・・と思って布団におろすと、その1時間後には

 

 

 

ぎゃーーーーーーーーん!!

ママ〜〜〜〜!

 

 

 

ギャン泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

その度に抱っこゲロー

しかも1時間近く抱っこしていないとおろせない状態にまでなっていましたうずまき

 

 

 

 

もうね、やっぱりそうなると

 

 

 

とんでもなく眠いし

イライラしちゃうし

疲れも取れなくて

 

 

・・・・

 

 

本当に悪循環

 

でしたえーん

 

 

インスタライブで、末っ子の夜泣きが酷いんです!というお話をした時があったのですが、その時にライブを見ていた方からご連絡を頂いたんです口笛
その方はねんねトレーニングのコンサルテーションをされる資格を取得するために勉強中!の方でしたキラキラ

 

 

「モニターとしてお話聞かせていただけませんか?」

 

 

とご連絡をくださったので

 

 

 

喜んでっ!!

 

 

ということでお受けしましたえーん
神・・・キラキラ

 

 

 

それからネントレ開始までの3週間ほどで、我が家の状況や子供の性格、家の寝室の間取りなど

色々と細かくコンサルを受けている間にお伝えしまして、こんなプランでやってみましょうルンルンと提案していただいた方法でネントレを行いましたハート

 

 

その時のお話を、インスタライブでお話しさせて頂きましたので、家事をしながらお耳だけ聞いていただくのでも結構ですので、是非ご覧くださいお願いピンクハート

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
♡ShantiのInstagramはこちら♡

 

 

先に結果をお伝えしますと、今息子は朝までぐっすり寝てくれるようになりました笑い泣きラブラブ

 

 

入眠も抱っこなしでOK

おやすみ〜と伝えて部屋を暗くして

私が退室するとそのまま寝てくれますキラキラzzz

 

 

まさか、こんな日がくるなんて・・・涙アセアセ

 

息子本人も、もうすぐ2歳ですし

夜中に何度も起きてしまって体が休まっていなかったと思いますガーン

 

 

たっぷり眠れるようになってよかったねハート
と思うと同時に、

ママのことを寝かせてくれてありがとうぐすんハート
という気持ちでいっぱいです。

 

 

睡眠不足は人を変えますよねもやもや

 

いつもイライラして、すぐに怒鳴るママって子供達からしたら嫌だったと思いますハートブレイク

 

 

私自身も、眠くて日中はだるくてだるくて

仕事がない日は家のことをやろう!と思うのに

全然体が動かない・・・と、日中のパフォーマンスがものすごく悪くなっていましたガーン

 

 

久しぶりに、朝まで眠れるようになり

本当に幸せですピンクハートキラキラ

 

 

ママが、心にも体にも余裕のある状態ですと

お子さんにも優しく接することができますよね?流れ星

 

 

私はそれを実感しておりますおねがい

 

ネントレ、本当にオススメですグッ

どんなやり方がいいのかな?と気になる方はコンサルテーションを行ってくださった方をご紹介しますので、お気軽にご連絡くださいハート

 

PAGE TOP